

今日のキャラクターの解説していくぞー!今回は火属性SSRのユエルだ!

ユエルちゃん可愛いよね さっそく使い方教えて欲しいな!
火属性のユエルはグラブルのサービス開始から割と早い段階で実装されたキャラクターで最終上限解放の実装も早いキャラクターでした。
初心者の人はパネルミッションで弾けるSSR確定キャラチケットから引き当てた人も多いはず。
今日は火属性ユエルの役割や、使いどころなどのお話をしていきますね。
火属性SSR ユエルの性能評価

基本ステータス
SSR:火属性
最大ATK8910 最大HP2270
タイプ:バランス型
得意武器:剣・刀
種族:エルーン
※ステータスは最終上限解放をしてレベルまで上げた状態です。

ステータスはわかりやすいバランス型だな! 火力出したいならLBは攻撃アップに繋がる「連撃アップ」のやつを多めに振ってみるといいぞ。

回復アビリティを活かすために、回復性能アップ系のLBも良さそうだね!
種族がエルーンなのでバハ武器ならバハ剣とバハ槍と相性が良い。
火属性のキャラの中だとヒューマンとドラフと一緒にパーティ組むことが多い。
得意武器が剣・刀なのでオメガ剣を入れた剣パを組みやすいのでオススメ。
奥義の性能解説

奥義:「紅之舞・融月」
火属性ダメージ特大 3ターンの間、自分にダメージ上限15%アップの効果

奥義効果は自分の攻撃の限界15%アップ効果になってるぞ。 ユエルは1アビと2アビが攻撃アビリティになってるから強みを活かしやすいんだ。

通常攻撃・攻撃アビリティ・奥義、全部の上限アップだから積極的に奥義を撃って効果持続させていきたいね!
実のところ、本人の火力が普通なので武器編成の部分で補う必要があります。
逆に言えば武器編成が充実していれば、その強みを最大限まで活かせる事ができますね!

※ダメージ上限アップのバフや武器を駆使すると良いダメージが出ます。
アビリティの性能解説

アビリティ1:「燕返し」
敵一体に火属性のダメージ(4~5倍)
DA確率アップ(75%アップ):効果時間3ターン
リキャスト:7ターン

威力高めの攻撃アビリティで、おまけに自分のダブルアタック確率75%アップが3ターン継続するぞ!

効果量が75%アップって、おまけとは思えないくらい効果量が高いね
。
アビリティの威力も上限も高めに設定されているので、ダメージソースとしても使えるアビリティになっています。
リキャストが7ターンと少し長めに感じますが、気になるのはそこくらいでしょうか。

※1アビは威力もなかなか。

アビリティ2:「紅蓮」
敵全体の2.5倍~3.5倍
味方全体に火属性追加ダメージ効果付与:効果時間3ターン
リキャスト:6ターン

ダメージ上限は低めに設定されてるけど、全体攻撃アビリティだからクエストの道中の雑魚散らしには使いやすいなぁ

味方全体に火属性の追加ダメージ付与は強いね!
全体攻撃できるので、クエストなどで2~3Waveある場合は道中で気兼ねなく使える攻撃アビリティです。通常攻撃に火属性の追加ダメージを付与できるのがとても強力です。
装備が整っていて通常攻撃でダメージ限界を叩き出せる人はさらなる火力アップに期待できます。
リキャストが6ターンで効果時間が3ターンなので使いやすいのもポイント高いです。

※全体攻撃のため、威力は控えめだが…

※味方の通常攻撃に追撃を乗せることが可能!メーテラさんのエーテリアルシールの追撃効果と共存してる!けど表示が重なりすぎてよくわからんことに。

アビリティ3:「迎暁の儀」
味方全体のHP1回復(上限1500) +弱体効果を1つ回復
リキャスト:6ターン

味方全体を回復しつつ弱体効果も1つ回復してくれるから、高難易度でも使いやすいぞ! 回復上限アップのLBを取得すれば1800まで回復するようになるぞ!

次に説明する4アビと組み合わせると、さらに回復量が伸びるよ!
初心者の頃はマグナ戦なども回復を駆使して戦うので、あると安心できる回復アビリティになっています。
使い勝手もリキャスト6ターンなので良い印象ですね。

※LB回復性能アップを星3つまで取得すると、回復力は1800に!

アビリティ4:「参之舞・燼花」
味方全体の火属性攻撃力アップ(20%)3ターン
自分の回復性能アップ(100%)3ターン
リキャスト:6ターン

味方全体に火属性攻撃力アップのバフをかけて、さらに自身が使う回復アビリティの効果を引き上げる効果バフも付与するぞ!

火属性攻撃力アップはマグナ編成でも神石編成でも恩恵受けやすいのが嬉しいね! 強くなってHPが多くなってくると回復量が1500だと心もとなくなってくるのも、4アビと合わせて使用すると安心できるようになるね!
このアビリティをを覚える事で、ユエルのオールラウンダーとしての性能がさらに磨きがかかってきます。
火属性攻撃アップはレイジ枠と違うので、攻刃過多になりやすい神石編成でも活かせるのが強み。

※味方全員に火属性攻撃アップをかけつつ、自分の回復性能を100%アップ!

※3アビの回復量が3000超えと大幅にアップ!
ユエルと組むと相性の良いキャラクター

火属性SSR:シヴァ(リミテッド)
シヴァのサポアビ効果が「パーティ全体の火属性攻撃力アップに+30%アップ」とユエルの4アビの火属性アップの相性が良く使いやすい。
シヴァ自体もユエルとは別のバフを所持しているのでアビリティが噛み合うのも良い。

火属性SSR:パーシヴァル
パーシヴァルのサポアビ効果が「自身の火属性攻撃力アップに+30%アップ」がユエルの4アビと組み合わせが良い。
シヴァと違い自身にしか効果がない。
パーシヴァル役割は3アビでの「状態異常”恐怖”の付与」の役割が強いので、「特殊技が強いが恐怖状態にできる敵」の場合は器用したい。
まとめ
🔖攻撃・バフ・回復の3役をこなせるオールラウンダー型のキャラクター!

ユエルちゃん、バランス型だけど高水準のバランス型って感じでだいぶ強かったなぁ。 本人は超アタッカーってわけじゃないから短期戦じゃなくて、中~長期戦向けだな!

なんでもこなせるスペシャリストって感じで強いね! 効果もシンプルだから初心者の人でも使いやすいね!
初心者から上級者まで使いやすいキャラクターなので仲間にできた人は是非育ててみてくださいね!
それでは今日はこの辺で!
コメント