

今日は火属性SSRのパーシヴァル様を紹介していくぞー!

パーシヴァル様、やっぱり素敵だなぁ…! こんな人が上司でいたら一生ついていく…!
パーシヴァルは割と早い段階で実装されたキャラクターですが、最終上限解放が実装されたのはしばらく経過してからでした。
イクスゼーレという強力なアビリティでマグナ戦など様々なクエストで相手の特殊技を封じてきた、初心者にも頼れる行動阻害を得意とするアタッカーです。
初心者の人だと長期戦になりやすいボス戦で大活躍してくれる火属性SSRパーシヴァルの役割や使い所のお話をしていこうと思います。
火属性SSR パーシヴァルの性能

基本ステータス
SSR:火属性
最大ATK10830 最大HP1830
タイプ:攻撃型
得意武器:剣
種族:ヒューマン
※ステータスは最終上限解放をしてレベル100まで上げた状態です。

ステータスは攻撃型らしく、素で10000超えてるぞ!HPも攻撃型なのに平均より高いハイスペックだな!

得意武器が剣だから、オメガ剣を主軸にした編成なら、さらに使い勝手が良くなりそうだね!
種族がヒューマンなのでバハ武器を起用する場合はバハ剣とバハ短剣がオススメです!
火属性は他にも優秀なヒューマンやドラフ&得意武器が剣のキャラクターが多いので、オメガ剣とバハ剣などの剣染めの編成ならさらにポテンシャルを引き出すことができそうです。
奥義性能の解説

奥義:ローエン・ヴォルフ
火属性ダメージ特大 次のツェアライセンが2回発動する

奥義効果で次のツェアライセン(1アビ)が2回発動するぞ! 強力なダメージアビリティが2回発動するのは嬉しいぞ!

1ダメージ上限も高いし、自身のHP回復効果があるから減ってるHPの回復もできるね!
奥義効果で次のツェアライセンを2回発動できる効果は、自身の態勢をHP回復で整え直したりダメージ上限と威力の高さを利用して敵のHPを大幅に削ったりと使い所は多いです。
アビリティの性能解説

アビリティ1:「ツェアライセン」
敵一体に火属性ダメージ (4〜5倍 ダメージ上限63万程度) HP800回復
リキャスト:5ターン

威力が高くてリキャストも5ターンだから、早いテンポで使っていけるからダメージソースとしても抜群だな!

奥義発動後だと2回連続で発動するから強力だよね!
非常に威力の高いダメージアビリティで、リキャストも短い5ターン毎に使用できるので積極的に使っていけます。
リキャストの短さが奥義を打つ頻度とも噛み合っているので2回連続発動を狙っていけるのもポイントですね。
HP回復量は若干少なめに感じるので、5月中に行われる上方修正でどう変わっていくのか楽しみですね。

アビリティ2:「イクスゼーレ」
敵に60秒間「恐怖」効果を付与する (基本成功率80%)
リキャスト:6ターン
「恐怖」効果時間中、相手のCT(チャージターン)が溜まらなくなる。

この恐怖効果が強敵相手に大活躍したんだよ! 強敵の特殊技の発動頻度を抑えられるのが強力!

状態異常の基本成功率が80%だから、LBの弱体成功率アップでさらに10%上乗せしようね!
相手を「恐怖」の状態異常にするアビリティです。
この効果中は相手のCTが溜まらないので、特殊技を受ける頻度を抑えられます。
特にマグナで武器を集め始めた初心者は、敵の特殊技を食らってしまうと全滅することが多いですが、その特殊技を発動させずに攻略できるのでクエストクリアの敷居を下げることができますね。
何故か高難易度クエストになるとレジスト(完全耐性)持ちの敵が登場する頻度が増えるので、少しだけ活躍の場が減ってしまった印象があります。
このアビリティも、上方修正で活躍の場が増えるのを楽しみにしています!

アビリティ3「トロイメライ」
3ターンの間、HPが多いほど攻撃力がアップ
火属性攻撃力30%アップ
通常攻撃に火属性追撃効果(2割)
リキャスト:8ターン

自分自身に超強力なバフを付与するぞ! このHPが多いほどアップする攻撃力が「別枠」と行って通常の攻刃などの枠とは違うから、目に見えて火力が上がるんだぞ!

しかも火属性の追撃効果も発生するから、さらに火力を叩き出せるんだね!
このトロイメライを使用することで、通常攻撃も他のキャラより頭一つ出たダメージを叩き出すことができます。
サポアビ効果で火属性攻撃力アップに30%上乗せできるので、自分だけで効果を引き出すことができるのも強力です。
この追撃効果が大半の属性追撃と共存可能なので、組み合わせることでさらにダメージアップを図ることができます。
サポートアビリティの解説

「王者の風格」
強化効果「火属性攻撃力アップ」の効果を30%加算する。

「理想の家臣」
バトルメンバーの数が多いほど自分のステータスアップ
(最大で通常攻刃枠15% DA10% TA6%アップ)
パーシヴァルと組むと相性の良いキャラクター

火属性SSR:ユエル
火属性のバランス型キャラクター筆頭のユエル!
回復もバフも優秀なのでパーシヴァルのサポーターとしても優秀です。火属性アップや追撃効果でシナジーがあるので、仲間にいるなら一緒にパーティーに起用したいキャラクターです。
得意武器が剣なのもポイント高いですね。

火属性SSR:クラリス
パーシヴァルだけだとイクスゼーレの基本成功率が90%までですが、クラリスをパーティーに組むことで基本成功率を100%まで引き上げることができます!
パーシヴァルの持っていない防御ダウンも持っているのでマグナなどのボス戦で活躍します!
まとめ
敵の特殊技の発動頻度を下げて味方を守りながら戦う、高水準アタッカー

パーシヴァル自体のポテンシャルはすごく高いんだけど、グラブルの敵の強さが少しずつインフレしてるから…ホントに上方修正を期待しているキャラクターだな!

水属性のヴェインちゃんがすっごく強くなったから、パー様も今の環境で大活躍してほしい…!
5月中に行われるキャラクター上方修正の対象キャラクターになっているので、どんな強化がされるのか、とても楽しみにしています。
4騎士はみんなかっこいいキャラ揃いなのでもっと活躍させたいプレイヤーの方も多いと思うので、楽しみにしたいですね!
またキャラクターの上方修正がされたら、新しくなった使用感の解説もしていきますよ!
コメント