

今回紹介するのは、デレマスコラボの風属性SSR高垣楓だ!

コラボキャラクター紹介するのは今回が初めてかな?
今回は、アイドルマスターシンデレラガールズコラボで仲間になる風属性SSR高垣楓を紹介していきます!
コラボイベント内でもダジャレを多用してきた彼女ですが、その特徴は仲間になってからも健在です。
しっかりした時とのギャップもキャラクター性能に反映されてるのは嬉しいですね…!
性能は配布キャラクターの中でもかなり強力ですよ!
風属性SSR高垣楓(たかがき かえで)の性能評価

基本ステータス
最大ATK 7021 最大HP 1614
タイプ:特殊
得意武器:杖 楽器
種族:ヒューマン
※ステータスはレベル上限の80まで上げた状態のものです。

ちょっと前のコラボキャラとかはステータスとか控えめだったのに、最近はガチャキャラ並みになったよなぁ

勝手に回復タイプだと思ってたけど、楓さんは特殊タイプだったんだね
種族はヒューマンなので、バハ武器を起用する場合はバハ剣かバハ短剣がオススメです。
得意武器が杖と楽器で、風属性キャラの得意武器とマッチングしてるのが良いですね!
オメガ武器を起用する場合はオメガロッドとオメガストリングを編成する活躍の幅も広がりますよ。
奥義性能の解説

奥義:「ディヴァイン・ブリーズ」
風属性ダメージ特大 味方全体に再生効果 4ターンの間、味方全体に再生効果(回復上限500)

4ターンの間、500ずつ回復するリジェネがついてるぞ! 2アビと組み合わせると1000回復に上限が増えるぞ!

シンプルに奥義だけ使うような戦い方だと、ずっとリジェネ効果うけられるのは嬉しいね!
奥義の追加効果で500ずつ回復する再生効果を味方全員に付与します!
500だけだと少なく感じますが効果時間が4ターンも続くことを考えると、合計で2000回復できるのは強力ですね。
風属性は再生・活性もちのキャラクターも多いので組み合わせることで、色々楽しいことができますよ!
アビリティの性能解説

アビリティ1:こいかぜ
味方全体を特殊強化
攻撃力アップ(通常攻刃枠30%アップ・消去不可)
連続攻撃確率アップ(消去不可)
リキャスト:15ターン

リキャストが15ターンと長めに見えるけど、サポアビの効果で強化効果を2ターン延長できるぞ!

バフ効果も消去不可だから、敵からのディスペルで消去されないのは嬉しいね!
高垣楓はLBとサポアビの効果で奥義ゲージの上昇を高めることができるので、奥義を打つタイミングも他キャラクターより早いです。
その強みを生かすことで、サポアビの「こいかぜの効果時間+2ターン」長くすることができます。
特にターン数のかかりやすい高難易度クエストなどで有効なバフになります。

アビリティ2:「神秘のオーラ」
味方全体に3ターンの間、高揚効果(奥義ゲージ10%)&被回復上限500アップ
リキャスト:7ターン

高揚効果で奥義ゲージを増やしていきつつ、回復上限アップで奥義追加効果の再生をパワーアップさせることができるぞ!

リジェネの回復量が1000超えると安心感が違うね!
もともと奥義の追加効果になっている再生の回復量が500なので、2アビと合わせることで回復量が1000になります!
この被回復上限アップの効果は他の仲間からの回復効果にも上乗せされるので、うまく組み合わせて使うことでさらに回復特化の編成を作ることができますよ!

アビリティ3:ひらめきました♪
敵全体にランダムな弱体効果
🔖累積攻撃力ダウン10% (最大30% 180秒)
🔖累積防御力ダウン10% (最大30% 180秒)
🔖風属性防御ダウン10% (最大30% 180秒)
🔖DA TA確率ダウン (3ターン)
🔖暗闇 (3ターン)
🔖睡眠 (1ターン)
🔖魅了 (3ターン)
リキャスト:0ターン(1回使用するごとに奥義ゲージ10%消費)

これは廉価版の風属性SSRユリウスみたいな性能のアビリティだなぁ…。
配布キャラと思えないくらい強力だぞ!

研究の成果だ!研究の成果だ!研究の…
風属性SSRユリウスの1アビ「トゥルーインクワイア」を彷彿とさせるランダムでデバフを付与するアビリティです!
効果量も申し分なく、配布キャラとは思えない性能となっています。
どの効果が出るかは完全にランダムですが、高垣楓自身が奥義ゲージの溜まりが早いので積極的に使えるアビリティになっています。
狙って出すのは少し運要素が必要ですが、一人だけで敵の防御力を下限まで下げることできるのは魅力的ですね!
状態異常をたくさん付与する必要があるような高難易度クエストにも連れて行けますね。
サポートアビリティの解説

活性がサポアビで標準装備なので、ダメージを受けていない状態なら奥義ゲージが10%ずつ増加していきます。
高垣楓と組むと相性が良いキャラクター

風属性SSR:μ’s 1年生
同じくイベント配布キャラクターです。こちらはアイマスじゃなくてラブライブ。
サポアビで被回復上限200増加を持っていたり、奥義の追加効果やアビリティにも回復を持っているので、とても相性が良いです!
味方全体の奥義ゲージ30%アップも持っているので、高垣楓の3アビの使用回数を3回分確保できます。

風属性SSR:ソシエ
相手が狐火状態の時にターン終了時に回復効果を得られるサポアビや、奥義威力アップ&奥義ゲージの支援などができるので、奥義ゲージを消費する機会の多い高垣楓と相性が良いです。
楓のバフ延長目当てで奥義を使用する際にも、ソシエの納曽利の儀効果で威力アップをはかれるのでオススメです!
まとめ
🔖バフとデバフを両立しながら回復役としても活躍できるサポーター

ダメージアビリティこそ持ってないけど、役割がはっきりしてるから活躍する場面は多そうだぞ!

今のイベント開催中に、是非ともゲットしておきたいキャラクターだね!
コラボイベントをクリアするだけで仲間にできるのに、破格の性能を持ったキャラクターでしたね!
初心者の方の助けになる性能だけにとどまらず、上級者の方も扱えるキャラクターだったので僕自身も満足しています…!
風属性は回復キャラで色々面白いことができるので、その幅がさらに広がったのも嬉しいところです(笑)
また、回復パーティーで活躍した動画も取る予定なので、お楽しみに…!
コメント